パーソナルトレーナー養成講座

現在通っているジムが主催している「おとなのパーソナルトレーナー養成講座」というのが1月から開講となった。この講座は昨年第一期生の募集があり、今回は2回目となる。

これまで、いくつかのジムを転々としかれこれジム活は30年になるが、トレーナーについたことは一度もない。手探りで筋トレなどをしてきたが運動の頻度はまちまちで食事も好き勝手にやっている。今回、自分自身のトレーニング方法を見直すことを主な目標としてこの講座をとることにした。毎週日曜日、一回4時間で4ヶ月間とかなり濃密なプログラムである。今回の受講生は4人で私より年配の方が2名と、40歳台の方が一名とこじんまりとしたクラスである。

第一回目の今日は3時間の座学で、①コースの目的とゴールについて②パーソナルトレーナーのデモンストレーション③フィットネスの基礎理論④筋力トレーニング概論について学んだ。

コースの目標は人生100年時代の今日、50歳〜70歳台を健やかに現役として過ごすためのサポートを行うパーソナルトレーナーとなるための基礎を学ぶこと。個人的には自身や家族または職場などで活用できればいいなと考えている。

続いてのデモンストレーションでは、初心者を対象としたカウンセリングから実際のトレーニングの指導そしてペアストレッチなどを講師の方が実演して見せてくれた。大事なのは「お客様」に寄り添いお客様自身がどのようになりたいのか?を聞き取りながらサポートしてゆくこと、そして短期的な改善効果だけではなく、長く健康を維持するようにアドバイスしてゆくことのようだ。

今、会社で実行しようと1on1についても勉強しているが、「相手に寄り添うこと」「相手の話に耳を傾けること」など相通じる部分があると感じた。

フィットネスの基礎理論では運動(トレーニング)をすることの意義や、効果などについて学んだ。漠然と体を動かすことは良いことでるとはわかっているが、何故良いのかをきちんと説明し、「お客様」に理解してもらう必要がある。

続く筋力トレーニング概論では、筋肉の特性やマシン、フリーウエイト、自重といった筋トレ方法の種類とその狙いなどについて学んだ。誤った姿勢で行うと怪我の元になってしまうのでフォームの指導が重要であることや、意味のある負荷の設定の仕方などパーソナルトレーナーとしての指導ポイントなどについての解説もしていただいた。

これまで、筋トレの本やネット、Youtubeなどでトレーニングの仕方や効果などについて情報を仕入れてきたが今回のセミナーではより体系的に学ぶことができそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました